声をかけてみて下さい
柏店のブログから⇩
お盆休みは天候不良であいにくでしたが、ご予約のない時間があったので、いくつかの病院にエピテーゼのパンフレットの設置に行ってきました。
一昨日は国立ガンセンター東病院に
美容室ありすでは、エピテーゼのご試着やご相談に来ていただいた方がたから、
「○○病院の看護婦さんから教えてもらって・・・」、
「△△病院の人に患者さんから評判がいいですよと言われて来ました。」
との嬉しいお言葉。
「でもパンフレットはありませんでしたよーー」
すみませんでした。
と言いうことで、さっそくパンフレットの補充に行ってきました。
このブログのわきの場所に書いてある「設置病院」という欄には書いていない病院でも、パンフレットの設置は認めていただいている病院もありますので、そちらにも行ってきました。
そして今回も、茶話会のチラシも一緒にもってご挨拶に・・・
毎回病院にチラシをもっていくのはちょっと緊張しますが、皆さん快く受け取って頂きました。
ありがたいことです。
そして、帰りにパンフレットのラックを見ると・・・・
・・・・いつも協会のパンフレットが入る隙間もないラック・・・
うーん。
どうやってこの隙間において頂けるのか・・・
やはり「大手のかつらやさん」は、「かつらの営業の方」がパンフレットの補充をするのでしょうし、パンフレットの量もスゴイデスネ。
エピテーゼの美容師は、自分で仕事の休みの日や空いている時間に病院周りをして、パンフレットを補充します。
もちろん「営業の人」はいないので、自分で病院めぐり。
でもそのおかげで、病院の様子がわかりますし、看護婦さんにじかにご挨拶も出来ます。
そして、その思い入れも感じていただけるのではと思いながら、パンフレットを預かって頂いています。
嬉しいことにある病院では、看護婦さんに名前も覚えていただけました。
・・・・必要としている方にエピテーゼのパンフレットが届くことを祈りながら・・・
パンフレットが病院のラックにない時は、病院の看護婦さんやサポート(支援)センターの方にお聞きするか、美容室ありすへ直接ご連絡下さいね。
美容室アリス
ウエブ https://salon.hair-epithese.com/alice/
千葉県柏市大津ヶ丘3-7-9
TEL:080-3608-1628
柏店の茶話会予定
https://www.hair-epithese.com/blog/posts/950
NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会取扱店一覧です。
https://www.hair-epithese.com/support/list.html
お近くの再現美容師が外見ケア(アピアランスサポート)を通して
治療で失った女性らしさを取り戻し快適な治療生活が送れるよう活動しています。