絡みの原因
神奈川・相模原店のブログから⇩
こんにちは。Disfruteです。
今日はすっきり秋晴れ
おひさまが暑いくらいです。
やはりこの時期、メンテナンスの
ご予約が増えてきました。
みなさん共通のお悩みは
『毛絡み』
夏のウィッグは冷房などで
意外と乾燥していたりします。
それに加えて汗
またこれからの季節は
乾燥や静電気で
どうしても絡みやすくなります。
いちばんのおすすめは
やっぱりトリートメントですが、
ご自身での対処法は
☆静電気を防止する
静電気防止スプレーを衣類にかける
☆手指の乾燥を防ぐ
乾燥した手でウィッグを触ると毛絡みの
原因になります
☆シャンプーあとにヘアアイロン
シャンプーのあとにヘアアイロンの
熱を加えると縮れが改善します
そのほかヘアエピテーゼの保管場所
は大丈夫ですか?
暖房の風があたったりしてませんか?
ドライヤーと同様に絡みの原因に
なります。
製作の際、ご購入いただいている
『洗い流さないトリートメント』
毛の絡みやすい襟足、顔まわりに
毎朝しっかりつけましょう。
乾燥が続く冬はこれからが本番
ご自宅でのセルフメンテナンスを
心がけていただくといいですね。
もちろん、サロンでの修正や
トリートメントもございますので
ご連絡ください。
Disfrute ディスフルーテ
ウエブ https://salon.hair-epithese.com/disfrute/
神奈川県相模原市中央区淵野辺4-14-20
042-810-6347または
070-5583-2852
disfrute01@gmail.com
NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会取扱店一覧です。
https://www.hair-epithese.com/support/list.html
お近くの再現美容師が外見ケア(アピアランスサポート)を通して
治療で失った女性らしさを取り戻し快適な治療生活が送れるよう活動しています。